こんにちわ、オレンジです。
今回は、電流帰還アンプをケースに収納してみました。
キットの裸体もいいですが、やはりケースに入れると、なんか高級感が出ていいですよね!
ということで、今回はタカチのYM-130のアルミケースを加工して、
電流帰還アンプを収納してみました!
穴の開け方は色々ありますが、今回はすいませんが、ボール盤を使って穴を開けました。
一応、他の穴の開け方ですが、「キリ」とか「リーマー」を使った開け方があります。
あと簡単なのが、電動ドリルを使うと結構簡単です。
まず、準備するパーツですが、下の表と図になります。
![]() |
(追記) M3ネジ(ネジ高さ3mm)も4個御用意ください。 |
次にケースの穴あけのために卦がきをします。
すいません、ちょっと転載回数をわけて掲載してきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿