2012年3月26日月曜日

デジタルスピードメータのケースを作ります 前編

デジタルスピードメータのケースを作ります。 前編

ヘッドアップディスプレイができる、ケースを作りたいと思います。
フタを閉じた状態でも見れます。

ヒンジを使ってフタを任意の角度で開いて
フタに反射させて、表示します。




今回使用する道具です


  1. アクリル板 ブルースモーク5t 
  2. アクリル板 ブルースモーク2t
  3. アクリルカッター
  4. アクリル用接着剤
  5. フリーストップヒンジ
  6. 3mmスペーサー
  7. M3ナベネジ 長さ12mm


まずはアクリル板をカットします。

カットした面を平面研磨機で仕上げます。

底板に基板の留め穴をあけます。

φ3.3でボール盤を使ってあけます。

アクリル接着剤で板を組み立てます。

固定しやすいようにブロックを使います。

フロントパネルを取り付けたいけど、ケーブルが
あるのでフロントパネルを追加工します。

ケーブルの逃げを作りました。

まだ完成ではありませんが、このような感じになります。


天板はまだついていません。

今回はここまでで、次回は天板をヒンジで固定して、
ヘッドアップディスプレイができるようにします。
(クリケン)

0 件のコメント:

コメントを投稿